キャンプは防災に活かせる!! 防災×OUTDOOR

防災とOUTDOOR アウトドアをテーマにしたトークショーが開催!
登壇者のプロフィールをご紹介!
キャンプは防災に活かせる!! 防災×OUTDOOR
10月16日(土)13:00~13:45
■藤野宇一郎 プロフィール
株式会社ぐらんぱう 代表取締役社長
Pet-RV株式会社 代表取締役社長
イヌリンピック実行委員会 委員長
一般社団法人 日本カーツーリズム推進協会 副会長

1999年6月より、ペット宿ドットコム(ペットと泊まれる宿情報サイト)の運営を開始。現在年間延べ150万人以上の利用者へ情報を提供。愛犬家向けイベント「イヌリンピック」「ドッグフェスタ」など数万人規模のイベントを企画運営。はじめてのペット旅行拡大のために、ペット宿ガイドを発行年間22万部以上を主に愛犬家家族
家庭へ発行中。ペット向けのリゾート開発やペット向け旅行グッズの開発などにも参加。
現在ではペット専用レンタルキャンピングカーの貸出事業をスタートし、日本国内のペットツーリズムの発展に
向け、宿泊施設、交通機関や観光行政や他業界と連携し様々な取り組みを行っている。ビジョンは「ペット同
伴旅行を日本の文化へ」
近年は観光地なども連携し防災や観光活性化カーツーリズムとペットツーリズムで繋いでいる
■岩田一成 プロフィール
キャンピングカーライフ研究家/ライター

キャンピングカーを乗り継ぎ、家族と1000泊以上のキャンプ・車中泊を経験。13年以上に及ぶキャンピングカー取材とユーザーとしての経験をベースに、雑誌やWEBの記事執筆、テレビ・ラジオ出演など、様々な形でキャンピングカーの魅力を発信している。著書に『人生を10倍豊かにする 至福のキャンピングカー入門』(グラフィス)があり。
(公式HP)
https://www.iwata-kazunari.com/
(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UC8r40wuMHx41FsmNKXjH1Sw
■三沢真実 プロフィール
CAMMOC共同代表

息子と2人で車中泊&キャンプの日本一周旅をするパワフルママキャンパー。
今年で設立10周年を迎えるキャンプユニットCAMMOCの共同代表で空間デザイナー。
2019年の関東豪雨をきっかけに、キャンプをしていると自然と身につく知恵や、揃えられる道具で無理なく無駄なく楽しくできる防災を「SDGs防災キャンプ」と名付けて防災啓蒙活動を始める。防災士を取得し、防災キャンプ講座の講師やイベント監修も手掛ける。
ASOBOBIステージ装飾担当
■佐藤 祐孝(さとう ひろたか)プロフィール
三重県いなべ市役所
農林商工部商工観光課 兼任 企画部政策課

1999年 4月 員弁町役場入庁
生活環境課
2000年 1月 出納室
2003年12月 いなべ市(員弁郡4町合併)
出納室
2013年 4月 企画部政策課
2021年 4月 農林商工部商工観光課 兼任
2013年から、市における総合的かつ長期的な運営を図るための計画である総合計画の策定や社会情勢の変化に応じた簡素で効率的な行政運営を図るための行政改革の推進など将来のいなべ市に携わる仕事を担当。
また、近年は、東京一極集中を是正し、地方の人口減少に歯止めをかけ、日本全体の活力を上げることを目的とした一連の政策である人口ビジョンや総合戦略の策定など、いなべ市の地方創生を担当。
2021年4月からは、農林商工部商工観光課を兼務し、観光を切り口とした地方創生関連事業を担当し、地域の活性化を進めている。
※プログラムは予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。